”藤寅作”のおすすめ5選!一流メーカーの裏話

”TOJIRO”という有名なメーカーの包丁があるのですが、

ネットで包丁を探していると”TOJIRO”そっくりな”藤寅作”という包丁を見る機会がありますよね?

この”TOJIRO”のコピー品のような”藤寅作”とはいったいどういう包丁なのか?ただのコピー品なのか?

そんな疑問を持っているあなたに、このページでは現役料理人の私が”藤寅作”について解説いたします。

”藤寅作”とは

TOJIROのオープンファクトリー

新潟県燕三条地区に”TOJIRO”という有名メーカーがあります。
藤寅作はその”TOJIRO”(藤次郎)株式会社の製品でTOJIRO社の前身である藤寅工業時代から作られている包丁です。

同社が得意とする割込み技術で作られており、精度・切れ味を見てもプロでも十分に通用するレベル。

藤寅作
TOJIROーPRO

TOJIRO株式会社のホームページには藤寅作は存在しない

”TOJIRO”のホームページを確認しても”藤寅作”はラインナップされていません。

これには理由があり、TOJIRO株式会社が”TOJIRO”ブランドの商品の販売ルートを整備して確実なフォローを目指しているためです。
”藤寅作”は古くから広く不特定の販売店に流通しているため、流通後にどこでいくらで販売されているのか把握できていません。

そのため、”藤寅作”はフォローをすることが出来ない事もあり、TOJIRO株式会社のホームページにはのっていない”言わば裏製品”のような存在なのです。

”裏製品”などと言うと悪い物のように感じるかもしれませんので補足すると”TOJIRO”と”藤寅作”は刀身の名前意外はまったく同じ物です。

”藤寅作”のメリット・デメリット

メリット

”藤寅作”のメリットはなんといってもTOJIROに比べて価格が安いことです。
名前以外の素材など全て同じなのでお得ですよね。

デメリット

”藤寅作”は正規ブランドの”TOJIRO”と違い直接のアフターサービスを受ける事はできません。

研ぎ直しや不具合があった場合などすべて販売店を通してのやり取りとなります。

直接のアフターサービスまでフォローしている正規ブランドと比べ時間や手間がかかることは間違いありません。

特に安くネットで購入した場合、購入したショップがアフターサービスなどを受け付けてくれるのかも分からないので購入前に確認する方がいいでしょう。

”藤寅作”の選びかた

”藤寅作”は上でも説明したとおり有名な”TOJIRO”と名前が違うだけの製品があります。(それ以外の商品もあります)

ですから、”TOJIRO”を選ぶ際に私がおすすめしているTOJIRO最大の特徴、手頃な値段で良く切れる 物を選ぶことが肝心です。

具体的に言いますとコバルト合金鋼を刃材に使用している物を選ぶという事。

”藤寅作”の中ではコバルト合金鋼はもっとも切れ味が良くコスパの高いおすすめの刃材です。

手頃な値段という部分に関しては手頃な値段で良く切れるのが特徴の”TOJIRO”よりも更に安い”藤寅作”を選んでいる時点でクリアしていますのでこれ以上は無いと言いきれます。

種類

自分に必要な種類の包丁を選ぶことは必須です。
使用目的に合ったものを選びましょう!

万能包丁

特別な使用目的がないのであれば万能包丁を選ぶのが良いでしょう。
あらゆる場面で使うことができる万能モデルだからです。
サイズは使う場所の広さを考えて決めますが大き目の方がより多くの食材に対応できるのでおすすめします。

万能包丁には三徳包丁と牛刀があります。
日本の家庭で一番多く使われているのは三徳包丁なので使うのに慣れている方は三徳包丁を選ぶべきです。
牛刀は尖端が尖っている西洋の万能包丁でプロはこちらを好みます、どちらも使いやすいのでお好きな方を選んでいただくといいでしょう。

出刃包丁

魚をさばくのが目的であれば出刃包丁を選ぶのが良いでしょう。
さばきやすいだけでなく、硬い骨などを断つ際にも重宝します。
特に釣りなど野外で使うのにオールステンレスだと衛生面でも安心!
出刃包丁は必須アイテムと言えます。

ペティナイフ

普段の調理のサブとしてペティナイフは持っておきたい包丁です。
その理由は、

  • 先端が細いので細かい作業に
  • 小さい食材に
  • ちょっと切りたい時などに

など、よく万能包丁とセットになっているのを見るのは使用頻度が高いから!
手軽なペティナイフはすぐに手に取れる所に置いておきたいです。

柳刃包丁

柳刃包丁はご存じのとおり刺身を切るのに特化した包丁。
刃の方が柄よりも重く鋭い片刃になっていて細長い形状です。
柳刃包丁を引くだけで、美しい刺身が出来上がっていきます。
刺身以外では出番のない柳刃包丁ですが、刺身が好きな方にはぜひ使って頂きたい包丁。
もちろん切れ味は重要なので要チェックです!

隠れた銘品”藤寅作”のおすすめ5選!

藤寅作”DPコバルト鋼割込み FU-895 三徳包丁170㎜

万能包丁である三徳包丁のオールステンレス。
今、もっとも売れているタイプの包丁です。
切れ味が良いコバルト合金鋼をDP(内部脱炭防止法)を使用し割り込み。
本格的なつくりと材質の良さから切れ味も抜群。
左右対称のトルネード模様の柄は美しくグリップを助けます。
高性能ながら手の届く価格で購入できるおすすめの一本。

DPコバルト合金鋼割込とは?
DPとは:割込材と刀身材の素材間の炭素の移動による硬度の劣化を防ぐ技術の名前です。
割込とは:割込材(ここで言うコバルト合金鋼)を刀身の先に挟み込んで作られる製法で刀身を強く価格を安くすることができます。

(9月上旬入荷予定) FU-895 藤次郎 藤寅作 三徳 170mm DPコバルト合金鋼割込 /代引・同梱不可 FU895 F-895 三徳包丁 Tojiro pro/

”藤寅作”DPコバルト鋼割込み牛刀

出典AMAZON

こちらはオールステンレスの牛刀です。
基本的な性能は上の三徳包丁と同じですが刃の形状が少し違います。
先端が前に尖った牛刀は三徳包丁と比べて尖端でのねらいが定めやすいのが特徴。
そのため、押し切りや切り分ける作業がしやすい万能包丁です。

三徳包丁は日本で一番普及しているですが、ほとんどのプロは牛刀を好んで使っています。
どちらも万能包丁で使いやすいので好みで選ぶと良いでしょう。

”藤寅作” DPコバルト鋼割込み 出刃包丁165mmFU-636

出典AMAZON

オールステンレスで衛生的、切れ味の良い出刃包丁です。
野外へ持ちだしてもサビの心配がすくないので釣りやバーベキューなどに最適。
柄は左右非対称のデザインで片刃を意識した握りやすい柄の形状になっています。
鋭い切れ味の出刃包丁は普段の料理にも役立つので1本は持っておきたい包丁です。

柄は左右非対称となっていて画像の反対側は三徳包丁と同じトルネード模様が刻まれています。

4960375406363 藤次郎 藤寅作オールステン出刃165mm FU−636

”藤寅作” DPコバルト鋼割込み ペティナイフFU-304

出典AMAZON

ペティナイフは小さい食材をちょっと切るなど、サブとして置いておきたい包丁です。
その形状とサイズからフルーツの皮むきやカットに最適!
小さいのでジャマにもならずとても便利。
軽くて柄も細いので手の小さい方はメインの包丁のように使用頻度が高くなります。
とくにこのFU-304は柄が木製(積層強化木)でオールステンレスよりも軽いです。
そのため、よりペティナイフの特性が引き出されていると言えます。

藤寅工業 藤寅作 ペティナイフ 135mm FU-304 4960375403041

”藤寅作” DPコバルト鋼割込み 柳刃包丁210㎜FU-621

出典:楽天

オールステンレスの刺身包丁です。
このページでオススメしているコバルト合金鋼は非常に切れ味が鋭く刺身向き。
それでいてサビにくく衛生的なのですから刺身包丁はおすすめに決まっています!
角の立つ濡れたような刺身を切ることができるので、刺身包丁の購入を考えている方は必見です。

まとめ

いかがでしょうか?使用している材質が良く高性能でありながら値段が安い
普通ならこんな都合よく書かれている製品は怪しいので敬遠されがちです。
しかし、”藤寅作”は一流メーカーの製品なので安心できます!
使ってみるとその差は歴然!高品質の包丁をあなたも使ってみてくださいね。

Scroll to Top