【失敗しない包丁選び】”関孫六”三徳包丁迷ったらこれ!3選 おすすめランキング付き

関孫六はとても有名な包丁ブランドです、その知名度は日本一と言ってもいいほど。

あまりに身近な存在なので包丁に興味のない人ですら名前を聞いたことがあるくらいです。

そんな関孫六のブランドから三徳包丁を選べば「良い包丁が手に入るはず!」と思いますし「失敗しないはず!」と考えます。

しかし、関孫六には数多くの商品があるがゆえにあなたの希望とは違う商品も存在するのです。

そこで、失敗なく最高の”関孫六”をGETして頂くために、現役料理人である私から知っておいて欲しいことを解説します。

現役料理人がおすすめする”関孫六”3選 

10000ST

オールステンレスで選びたいならこれ!
関孫六でオールステンレスの包丁は2種類ありますが、切れ味やコストパフォーマンスから総合的にみると10000STがもっともオススメのオールステンレス包丁です。

よい切れ味が持続する特殊ステンレス刃物鋼は、関孫六ブランドの最高級鋼材。

このことから、10000STは関孫六の中でも「もっとも切れ味のよい」オールステンレス包丁だといえます。

下のリンクから値段をチェックしてみてください。

プレミア包丁を手にするチャンスです! 

10000CL   

10000STと同じグレード包丁ですがこちらは柄が白系の積層強化木。
「オールステンレスは好みじゃない」という方はこちらを選ぶと良いでしょう。
10000STと同じ”特殊ステンレス刃物鋼”ですが、それよりも刃材が良いと想像できます。

桃山

低価格ながらプレミアシリーズ以上の切れ味を誇る1本です。
プレミアシリーズ以上と言うと驚かれるかもしれませんが、桃山は刃材が炭素鋼(はがね)なので非常に切れ味が良いです。
しかし、はがねはサビやすいという欠点もあるので毎回水分をとって保管することができればおすすめ。
見た目も木製(積層強化木)の柄で安っぽさはありません!

包丁の刃材には大きく分けて”ステンレス”と”はがね”の2種類があります。
はがねは良く切れるのですがとてもサビやすいため一般的にはステンレスが主流です。

桃山は一般的なはがねの包丁とは違い、サビやすいはがねを芯にしてサビにくいステンレスではさみこむ本割込鋼というつくりになっています。
そのため、はがねが露出している刃の一部はサビやすいのですがその他はサビにくいとてもすぐれた包丁です。

created by Rinker
¥4,004 (2024/09/15 01:31:26時点 楽天市場調べ-詳細)

包丁の選び方 

種類とサイズを選ぶ

三徳包丁の主なサイズは165mm・145mmの2種類があります。

この2種類だと、長い方が使い勝手がよいので基本的には165mmがおすすめ。

使う場所が極端に狭いなどの理由があれば145mmを選ぶのも良いと思います。

現役料理人の私は165mmの三徳包丁を使っています。
狭い場所でちょっと切りたい時、大きな包丁を出すまでもない時に便利!

関孫六の切れ味はこんな感じ

選ぶ時の基準

あなたが”関孫六”の包丁に求めることは何ですか?

  1. 良く切れる「切れ味」
  2. コスパのよい「値段」
  3. その他「手間」「見た目」など

重要なのはこのあたりではありませんか?  

1,まず第一に包丁は切る道具なので良く切れるものを選びたいですよね。

2,次に値段はなるべく安い方が良いです。
しかし、安さだけで選ぶのは切れない包丁を買ってしまう最大の原因なのでコストパフォーマンスを重視します。

3,手間がかからず、見た目が良いものを選びたいです。

これらをふまえて最高にコスパが良い関孫六を選びましょう。

”関孫六”は商品の数が多いので選ぶ楽しさもありますね! 

”関孫六”三徳包丁の比較表

ただ、選ぶ楽しさはあるもののあまりに商品数が多いので、どんな商品があるのか?

それぞれの商品にどんな特徴があるのか?

くらべて判断するのはけっこうむつかしいもの。

そこで、関孫六の三徳包丁の刃と柄の材質、そして価格を以下の表にまとめました。

(定価降順、三徳包丁165㎜で統一、和包丁シリーズは除外しています)

商品名刃の材質
(切れ味に影響します)
柄の材質
(見た目に影響します)
定価
15000ST特殊ステンレス刃物鋼積層強化木16500円
ダマスカス特殊ステンレス刃物鋼積層強化木13200円
10000ST
(オールステンレス)
特殊ステンレス刃物鋼ステンレス11000円
10000CL特殊ステンレス刃物鋼積層強化木11000円
10000CC炭素鋼(はがね)積層強化木11000円
くじゃくハイカーボンMV・
ステンレス刃物鋼
積層強化木9350円
木蓮ハイカーボンMV・
ステンレス刃物鋼
積層強化木9350円
青藤ハイカーボンMV・
ステンレス刃物鋼
積層強化木7150円
べにふじハイカーボンMV・
ステンレス刃物鋼
積層強化木6050円
桃山炭素鋼(はがね)積層強化木6050円
匠創
(オールステンレス)
ハイカーボン・
ステンレス刃物鋼
ステンレス4950円
いまようハイカーボン・
ステンレス刃物鋼
積層強化木4840円
ハイカーボンMV・
ステンレス刃物鋼
POM樹脂4840円
安土炭素鋼(はがね)POM樹脂3850円
ほのかステンレス刃物鋼POM樹脂3630円
萌黄ハイカーボン・
ステンレス刃物鋼
ポリプロピレン樹脂3630円
わかたけステンレス刃物鋼ポリプロピレン樹脂2420円
上から5つ10000CCまでがプレミアシリーズです

上記の17種類は関孫六のすべての三徳包丁です。

この表から、包丁を選ぶ時の重要なポイントとなる、

  1. 良く切れる「切れ味」
  2. コスパのよい「値段」
  3. その他「手間」「見た目」など

この3つに着目して絞り込んでいきたいと思います。

「よく切れる」関孫六は7種類

まず、基準1の”よく切れる”を満たすために切れ味を左右する刃材から選びます。

特殊ステンレス刃物鋼と炭素鋼(はがね)は切れ味が良いので表にすると、下の表の7種類です。

商品名刃の材質柄の材質定価
15000ST特殊ステンレス刃物鋼積層強化木16500円
ダマスカス特殊ステンレス刃物鋼積層強化木13200円
10000ST
(オールステンレス)
特殊ステンレス刃物鋼ステンレス11000円
10000CL特殊ステンレス刃物鋼積層強化木11000円
10000CC炭素鋼(はがね)積層強化木11000円
桃山炭素鋼(はがね)積層強化木6050円
安土炭素鋼(はがね)POM樹脂3850円

このページではメーカー表記の”ハイカーボンMV・ステンレス刃物鋼”を一般的によく見られる表記”モリブデンバナジウム鋼”と予想し、”特殊ステンレス刃物鋼”はそれ以上の鋼材として評価しています。
モリブデンバナジウム鋼はプロが使う包丁にも広く使用されている鋼材で切れ味も問題ありません。

関孫六ブランドの刃材の評価

このページで紹介している”関孫六”の刃材の評価ついて。
それぞれの包丁の刃材の切れ味が良いかどうかについては該当するであろう鋼材の種類で判断しています。
これは鋼材の種類が切れ味とその持続性に強く関係しているからです。
モリブデンバナジウム鋼はプロが使う包丁の多くで使用されている鋼材なのでこれを基準にして、
モリブデンバナジウム鋼よりも切れ味が良い鋼材を”良い”それ以下を”悪い”として評価しています。

表、関孫六の刃材の評価

関孫六での表記予想できる鋼材の一般的な表記このページでの
切れ味の評価
特殊ステンレス刃物鋼
(プレミアシリーズ)
コバルトスペシャル
V金10号など
良い
炭素鋼(はがね)
(10000CC・桃山・安土)
炭素鋼(はがね)良い
ハイカーボンMV・ステンレス刃物鋼
(MVはモリブデンバナジウムの略)
(くじゃく・木蓮・青藤・べにふじ・茜)
モリブデンバナジウム鋼と
表記の鋼材
普通
ハイカーボン・ステンレス刃物鋼
(匠創・いまよう・萌黄)
高炭素ステンレスと
表記の鋼材
上段以下の材質
悪い
ステンレス刃物鋼
(ほのか・わかたけ)
ステンレスなどと
表記の鋼材
上段以下の材質
悪い


プレミアシリーズがコバルトSP・V金10号などと予測する理由。

出典貝印ホームページ COBALTSPの文字(画像は15000ST)

メーカーからは”特殊ステンレス刃物鋼”としか公表されていません。

これはプレミアシリーズの最高峰15000STの画像です。
COBALT SPの文字が入っています、ステンレス刃物鋼の高級鋼材であるコバルトスペシャルが使われているのは間違いないでしょう。
と、同時に他のプレミアシリーズの鋼材が同じかそれ以下と予想できます。

刃の鋼材はもっと細かく分かれているのではないのか?と思われる方もいるでしょう。
おそらく分かれていますが、正式に発表されていないので憶測になってしまいます。
それに硬度が1度変わったとしても、刃の状態(研がれて鋭利な刃がついているか)で切れ味の良さは変わってしまいます。
上位の鋼材をおすすめするのは切れ味の持続性(長く切れ味が保たれる)なども含めて価値があるからです。

コスパも考慮すると候補は4品

次に、基準2の”値段をおさえてコスパを良く”するために値段の高い次の3つを外します。

  • 15000ST
  • ダマスカス
  • 10000CC

これら3品は、他社の製品と比べるとコスパは決して悪くありません。
ただ、上で書いた”「よく切れる」関孫六”の7品、すべての実売価格をチェックすると、
残した4品より比較的値段の高い3品となります。
そのため、最もコスパの良い品を選ぶためにここではあえてはずします。

ここではずした3品は、切れ味・見た目・値段どれも他社製品と比べて良いと評価できます。

残った切れ味が良くコスパが良い4品が下の表です。

商品名刃の材質柄の材質定価
10000ST
(オールステンレス)
特殊ステンレス刃物鋼ステンレス11000円
10000CL特殊ステンレス刃物鋼積層強化木11000円
桃山炭素鋼(はがね)積層強化木6050円
安土炭素鋼(はがね)POM樹脂3850円

桃山と安土ははがねなので基準3の”手間”がかかるのではずします。

はがねの包丁はサビやすいです。
プロでもステンレス系の包丁を使う機会のほうが多いでしょう。

サビが出始めているはがねの包丁

使ったらすぐに洗って水分をふき取ることができればよいのですが、毎回というのはなかなか難しい。
砥石で研いだりクレンザーでみがいたりできる方は使ってみるのもいいでしょう。
現役料理人の私も普段はステンレス系(関孫六でいう”特殊ステンレス刃物鋼”)の包丁を使っています。

中2本はみがいたはがねの包丁、両端はステンレス。

切れ味とコスパを重視した”関孫六”ランキング

ここまでの内容を踏まえ、関孫六の三徳包丁をおすすめ順に表にまとめました。

包丁選びの3つの基準すべてをクリアしているのは、1位の10000STと2位の10000CLです。

おすすめ順位商品名1切れ味2コスパ3手間3見た目
10000ST
10000CL
桃山
安土
15000ST
ダマスカス
べにふじ
青藤

関孫六の三徳包丁165mmで切れ味がよくコスパが良い、手間がかからず見た目がいいのは、

10000ST・10000CLの2品です。

番外として
おすすめしている10000STと10000CLは5000円を越えています。
そこで、値段を優先し切れ味を妥協した5000円以下の品について紹介します。
特殊ステンレス刃物鋼のすぐ下のランクであるハイカーボンMV・ステンレス刃物鋼から選びます。
”ハイカーボンMV・ステンレス刃物鋼”切れ味のよい”特殊ステンレス刃物鋼”の次に切れ味の良い刃材のグループだからです。
値段が5000円を越えると高級刃材を使っている10000ST・5745円との値段の差が少ないのでAMAZONの売価が5000以下にしぼると。
青藤4336円・べにふじ3345円・茜3150円が残ります。
茜は柄が樹脂なので除外。(しかも”べにふじ”とAMAZON売価で195円しか変わらない)
青藤よりもべにふじの方が安いので”べにふじ”が番外ではおすすめです。

現役料理人がおすすめする”関孫六”三徳包丁ランキングから

関孫六の研ぎ直しサービス
ホームページには記載がありませんが、関孫六では1430円で研ぎ直しサービスを受けられます。
東京都千代田区岩本町3-9-5 お客様相談室へ送料のみこちら負担で送付、返送時に代引き1430円で受け取る仕組みです。(返送費用はメーカー負担)
お客様サポートへ電話してからがスムーズでしょう。(0120-016-410)

10000ST

オールステンレスで選びたいならこれ!
関孫六でオールステンレスの包丁は2種類ありますが、切れ味やコストパフォーマンスから総合的にみると10000STがもっともオススメのオールステンレス包丁です。

よい切れ味が持続する特殊ステンレス刃物鋼は、関孫六ブランドの最高級鋼材。

このことから、10000STは関孫六の中でも「もっとも切れ味のよい」オールステンレス包丁だといえます。

ぜひ、実売価格をチェックしてみてください。
強くすすめる理由がわかるはずです。 

10000CL

10000STと同じグレード包丁ですがこちらは柄が白系の積層強化木。
「オールステンレスは好みじゃない」という方はこちらを選ぶと良いでしょう。
10000STと同じ”特殊ステンレス刃物鋼”ですが、それよりも刃材が良いと想像できます。
AMAZONの商品ページ”メーカーより”で確認すると”研ぎやすさ”の項目が星2つ10000CLの方が高いので10000STとは刃材が違うと予想。
定価はどちらも11000円、柄の原価的には木材よりも金属の方が高い!ということは刃材はこちらの方が○○なのでは!?
メーカーからはどちらも刃の材質は”特殊ステンレス刃物鋼”とされています。
どちらにしても”特殊ステンレス刃物鋼”と書かれている刃材はステンレス系の刃材の上位鋼材ですから良く切れますのでご安心を。

桃山

低価格ながらプレミアシリーズ以上の切れ味を誇る1本です。
プレミアシリーズ以上と言うと驚かれるかもしれませんが、桃山は刃材が炭素鋼(はがね)なので非常に切れ味が良いです。
しかし、はがねはサビやすいという欠点もあるので毎回水分をとって保管することができればおすすめ。
見た目も木製(積層強化木)の柄で安っぽさはありません!

桃山は一般的なはがねの包丁とは違い、サビやすいはがねを芯にしてサビにくいステンレスではさみこむ本割込鋼というつくりになっています。
そのため、はがねが露出している刃の一部はサビやすいのですがその他はサビにくいとてもすぐれた包丁です。

created by Rinker
¥4,004 (2024/09/15 12:45:07時点 楽天市場調べ-詳細)

安土

切れ味のよいはがねが刃材の安土、桃山とは柄と刃のスキ加工(食材の刃離れを良くしている)が大きく違う点です。
低価格で切れ味重視の方にはよいでしょう。

created by Rinker
¥2,354 (2024/09/15 12:45:07時点 楽天市場調べ-詳細)

15000ST

関孫六のフラッグシップモデルです。
実売価格に問題がなければもっともおすすめできる1本なのは間違いありません。
コンポジット接合という技術で刃の波打った線の部分で刃材と接合されています。
そんな先端技術は他で見たことないです!

貝印 関孫六 15000ST 三徳包丁 165mm AE5300

ダマスカス

ダマスカスは刀身に波紋が浮き出ているのが特徴です。
手間がかかるので通常の金属よりも高価ですがかっこいい!
切れ味その他も関孫六なら安心・満足できる1本です。

Scroll to Top